眼房とは
どのような仕組み
角膜と水晶体および毛様体で囲まれたスペース。
中には房水が入っている。
眼房は虹彩により前眼房と後眼房に分けられるが、瞳孔により互いに交通している。
眼房水は血管のないレンズや角膜への栄養を運び、眼内の圧力を維持している。
簡単に説明すると
房水の入れ物が「眼房」。前後の後ろが「後眼房」。
入れ物が壊れたら漏れ出てしまう。漏れ出ないように作られているが、何かの拍子に漏れないとも限らない。漏れたら眼圧が上がり、眼に違和感が出る。普段の生活で異物感などあれば眼科へ行くようにしたい。